学校では教えてくれない⁉️色を使って歴史を学ぶ✨✨
日本人として忘れてはならない日
・
6月23日は、
沖縄慰霊の日
・
・
息子と式典のニュースを少し見て、
絵本を読みました📙
・
息子が感じること✨
色と言葉カードを使って、ゆっくり話してくれました☺️
平和ってどんなこと?
・
・
言葉にするのはなかなか難しいけれど、
本当にあった戦争のこと🪖
今、こうして暮らしていられること
・
どんな事を感じたのか
色とカードがあると伝え伝わりやすい☺️✨✨
・
これとこれかな?
なんて、言いながらささっと選んでたけど👀
・
聴いてみると、
青かった海が、爆弾で💣真っ黒になった。
たくさんの爆弾が落ちて、海の中の砂がぐちゃぐちゃに混ざってきた色。
怒ってもいるけど、とっても悲しくてしょんぼりの気持ちになった。
・
戦争は、怖い感じ
今、平和で嬉しい気持ち
と話してくれました
・
・
忘れてはならない
二度と起こらないように
今、平和があること
平和を護ること
今ある日々に感謝して生きること
・
0コメント