ママの心の中の声のかけ方✨

普段ママは、忙しいタスクの中で自分にどんな声をかけているんだろう??

そんなこと考えたことありますか?☺️
自分への言葉がけ✨


仕事に子育て、家事、洗濯、掃除、洗い物、寝かしつけ、寝る前の本読み…
数え出したらキリがないーーー💦

この作業を時間内に、
家族の健康を考え、風邪を引かないように…
色々、家族みんなの事を考えながらママは動いてますよね〜💖


心の中は、
「今日のご飯何にしよう?」
「あれ、先にやっとかな!」
「寝るまでに、洗い物と洗濯片付けしておこう!」
「お風呂、先に入れといた方がスムーズかな」
「風邪引かないように、もう一枚服着せておこう」
等…

こどもや旦那さんのことでいっぱい!!

自分にかける言葉は、
「まだ出来てない。」
「あかんな!」
「こうしないと!」
だったりしませんか??


心の中で1日につぶやく言葉は、何万回!なんです😵
何かをつぶやき、心の中で言い聞かせてる言葉。
この言葉こそ、『セルフトーク』なんです。
↑(おやつ食べながら、心も解放しながら講座中✨)

今回は、ELM講座で『ママ自身のスタイルを知る』
という章を学ばせてもらいました☺️✨

自分自身の考え方や物の捉え方のクセを知る章です。


このセルフトークには、2種類あって
悪魔のささやき👿と
天使のささやき👼です。



悪魔のささやき👿は、
さっきあげたような、やるべきことや出来なかったことのマイナスを自分の心の中で語っていること。

「今日も顔色悪いな」
「なんか、上手くいかん気がする」
「何でいうこと聞かへんの?」
「私がダメなんやろか」

どんな気分ですか?😭



一方で、天使のささやき👼💖をしてみると…
「今日も良いこと起こりそう」
「あー、気持ちよく起きれたな」
「こども達が元気でよかった」
「私って、最高〜💖」


誰かが自分に言ってくれてるとしたら、
やっぱり嬉しいですよね💕


毎日、自分に語っていること。
少し、気にしてみませんか??☺️



RAKUGAKI project

『こどものラクガキには、才能が溢れている』 みる・あそぶ・かんがえる🧠✨ ・ この時期にしか得られない❣️ その子なりの才能を育むレッスンやWSを開催中〜✨ ・ こどもの才能の伸ばし方接し方、 実践したくなる子育て講座開講中✨

0コメント

  • 1000 / 1000