色彩アートワークショップ開催しました✨
色彩アートとヒラメキ脳🧠
阿倍野区民センターにて、ワークショップを開催しました☺️✨
今回は、
なんども参加してくださってるお友達ばかりで✨
もう一歩、踏み込んで考える力を育てよう💕と
『いろ いきてる!』🎨
の絵本を読んでスタートしました☺️
それまでは、ワチャワチャ話をしていたお友達も
絵本が登場すると一気に集中〜👀
谷川俊太郎さんの文章と元永定正さんの絵がこども達にインパクトを与えて、夢中にさせます✨
「うまれてる いろの こどもたち」
で締め括られる絵本📖
あ〜✨ママにもこども達にも
これから絵の具を使って楽しむ時間がより豊かなものになる💖
「見てみて〜💕」って、ぐるぐる🌀
こども達の目が輝きだす✨
・
・
色んな色が生まれる瞬間✨✨
・
この瞬間、こども達は、
どんなことを感じて、
どんなことを思って、
どんな風に感動しているんだろう〜💖
・
・
・
自由に走り回って、抱っこしにきてくれたり
大きな声ではしゃいだり♬
・
そしたら、急にスイッチ入って描き出す🎨
終わってもやりたい🖌
・
・
こども達のリラックスってこういうこと✨
無理にやらせなくても
しっかり聴いて、理解してる。
・
色どりカードを持ってきて、
作った色がどれかな〜?って考える。
・
自分で考えると楽しくって💖
どんどん興味が湧いてくる✨✨
・
ひとり一人を認めて
大切にしていく✨
・
・
ママと一緒に我が子を見守る時間✨✨
「見てみて〜💕」って、ぐるぐる🌀
こども達の目が輝きだす✨
・
・
色んな色が生まれる瞬間✨✨
・
この瞬間、こども達は、
どんなことを感じて、
どんなことを思って、
どんな風に感動しているんだろう〜💖
・
・
・
自分の作ったみどりで色確認👀
どの色かな?
3歳の女の子👧
熱心に緑色の分析をしてる💕
こんな風に☝️
同じ緑に青が混ざった〜💖
こっちは赤が混ざった〜💖
って言いながら、ぐるぐる🌀
じっくり、ゆっくり色の変化を楽しんでる✨✨
この時間がこども達には、とっても大切✨
ママ達も話しかけず、集中している我が子を見つめる👀
そんな、時間にしてください。
こども達の頭の中は、フル回転🌀とっても集中しています💖
自由に走り回って、抱っこしにきてくれたり
大きな声ではしゃいだり♬
・
そしたら、急にスイッチ入って描き出す🎨
終わってもやりたい🖌
・
・
こども達のリラックスってこういうこと✨
無理にやらせなくても
しっかり聴いて、理解してる。
・
色どりカードを持ってきて、
作った色がどれかな〜?って考える。
・
自分で考えると楽しくって💖
どんどん興味が湧いてくる✨✨
・
ひとり一人を認めて
大切にしていく✨
・
・
ママと一緒に我が子を見守る時間✨✨
そんな素敵な時間を作りに体験レッスンへお越し下さいね💖
0コメント