こどもの心の動きや工夫していく工程を見守る💖

家族の色💖
僕の色💕
ママの色💖
パパの色✨✨
兄弟の色💫
う〜ん?考えたこともなかったよね☺️💕
どんな色かな〜?
って、一生懸命考えたら
作り出した色から生まれてくるアイデア💡
灰色を作って、少しずつ違う灰色ができて✨
これはじじ👴
これはパパ👨
これば僕👦
しばらくすると…、
赤の色を使って出来た色で色分析💕
段々とたくさん絵の具🎨を使って
色ができはじめたぁぁぁぁ〜💕
そしたら、全部挟んで重ねていきます🤣笑
家族の色は全部混ざって重なって💖
仕上がりは、
はみ出した色とのりが良い感じに混ざってる〜☺️👏👏👏
満足に満ちた時間☺️💕
「どうして重ねたの?」とママが帰ってから聞いてくださると、
「ぶちゅっと出した絵の具が大事やから落ちないように重ねたねん💕」
と😍👏
やっぱり💕
しっかり理由はあるんだねぇ〜😍👏
仕上がるまでの過程と
こども達の心の様子や発見していく工程一つひとつを見ていると…👀
ゆっくり丁寧に自分なりに考えてひらめいて💡
試して🧪観察して👀納得してる💕
頼もしいねぇ〜✨✨

『大人の想像にはないことをどんどんとしてくるので、本当に発見だらけでおもしろおかしいです😆』
と、言えるママ💕
あぁぁぁぁ〜💖
見守られる環境ですくすくのびのび✨
どんどん伸びていく姿が目に浮かびます〜😍👏
彼の探究心はまだまだ止まらない🤣👏

RAKUGAKI project

『こどものラクガキには、才能が溢れている』 みる・あそぶ・かんがえる🧠✨ ・ この時期にしか得られない❣️ その子なりの才能を育むレッスンやWSを開催中〜✨ ・ こどもの才能の伸ばし方接し方、 実践したくなる子育て講座開講中✨

0コメント

  • 1000 / 1000