こども色彩知育教室 名画でなんでこんな前のめり⁉️
名画に何でこんなに前のめりなん⁉️
葛飾北斎に、なんで⁉️
こんな夢中なん⁉️🤣
何が面白いの⁉️
大人はそう思いますよね🤣笑
こども達は、
たいそうな名画と思ってないのが良い❣️
大人だったら、なんでなん⁉️と思うことも
こども達は、
どんどん興味を持ってくよ✨✨
色の使い方を知り、
視る力をつけて、自分で観察していく👍
そうすると、発見がいっぱいあるから
どんどん面白くなる💖
こども色彩知育®︎教室のレッスンは、
名画だけど、
色の塗り方、
反対色が使ってある!とか、
色彩理論も学びながら、自分で考えていくから、
面白さが出てくるんだよ〜☺️💕
こんなちっちゃくても💕
自分で考えて色を作る👍
赤青黄白黒で色を自分で作る‼️
細やかに丁寧に塗ったり✨
お母さんに見守られて💖
自分の好きなところや
できるところだけやってみたり
大人だって、やるよ〜💖
リフレッシュにもなる✨し、こども達は楽しそうに色を塗ってる母の姿を見て、
自分の宝になる❣️
0コメント